ブログで収益化して、収入の柱を増やしたい。
具体的にブログで収益化するために必要なことは
始めたばかりではわからないものです。
この記事では、ブログを始める初心者がこれからのブログ運営で
何が起こり、何が必要なのかを解説していきます。
✔ ブログ歴5年以上経験し、収益化に失敗した側の運営者としてSEOブログ運営のリアルをシェアします。
SEOブログ運営で記事更新を続ける理由
【SEOブログ運営は記事更新が停滞すると、記事掲載順位が下がる】
①ブログ記事の更新を1ヶ月ほど、放置したら掲載順位が下がり始めた。
②掲載順位が下がった記事は、上位表示に戻ることはなかった。
✔ SEOブログ記事の運営は、記事の新規投稿とリライトを短い周期でバランスよく実践しないと、じわじわと掲載順位が下がり、アクセスがゼロに近づくことがわかりました。
安定して掲載順位をキープするために、毎日の何かしらの作業は必須になります。
ほったらかしで稼げるビジネスモデルというのは言い過ぎ・・・
サラリーマンが仕事して、次の日まで残業してくれるスタッフがいるイメージかなと思いました。
アクセスの低下につながる記事更新の停滞
【記事更新の停滞 = アクセスの低下につながる】
記事の停滞による、アクセス低下の現実を数字にするとこんな感じ。
①1日のアクセス数、ブログサイト全体でインプレッション数300。
②クリック数、ブログサイト全体で1~3(調子よいとき)
③当然ながら、収益化はできていない。
✔ 当時のブログサイトの記事数は50記事前後、SEO対策を意識した構築でもブログで集客することはできませんでした。
記事更新の停滞は収益化の失敗確率をあげる
【記事更新の停滞 = アクセス低下 = 収益ダウン】
筆者が経験したSEOブログ運営の現実を数字で公開します。
①1週間に実践した内容「2記事新規投稿」「1記事リライト」
②1ヶ月の順位変動、掲載順位が9位から30位、30位から50位、50位から圏外
③ブログ運営6ヶ月後の収益はゼロ
✔ ブログの掲載順位が上がる気配もなければ、掲載順位の低下ばかり。
注)とある、有料のスクールノウハウを使ってこの状態でした。
5年間のSEOブログ運営で実践したリアルな作業と改善
【SEOブログの運営で実際に起こったこと】
・有料スクールノウハウを実践しても全然稼げない現実。
・有料スクールノウハウの敷居の高さについていけない現実。
・予想以上に稼げない過酷な現実。
✔冗談抜きで5年間のブログ運営で、月最大の収益は1万未満でした。
注)有料スクールの謳い文句は、半年で7万稼ぐノウハウでした。
おわかりの通り、期間 × 金額の謳い文句は、当然あてになりません。
ブログ記事更新を1年続けた結果、アクセス低下
【ブログ記事更新を続けてもアクセスが低下する例をご紹介】
・ブログ記事を100記事書けば稼げる。
・1年ブログを続ければ稼げる。
こんなこと聞いたことありませんか?
現実は、稼げる確率的に言えば、超低確率。
✔ ブログ記事数、継続期間が成長してもその分、収益幅が成長するわけではありません。という、現実を覚えておくことも、挫折しないために必要な考えになります。
アップデートによる、記事順位の低下
【自分ではどうにもできない理由で低下する記事順位】
ブログ記事の掲載順位を決めているアルゴリズムについては、
誰も正解がわからないのが現実。
実際にアップデートが起きたときには
多くの人が掲載順位が下がっています。
多くの人がアップデートの情報を公開していますが
あくまで結果論なので、事前に完璧に対策することはできないのが現実です。
✔ 自分の頑張り次第では限界がある、予防線をたくさん作っておくことが最善策になります。
注)アップデートやアルゴリズムよりも、厳しい現実がドメインランクパワー
ドメインランクパワー停滞による、収益の激減
【初心者ブロガーが成長できない大きな理由の1つ、ドメインパワー】
ブログを始めて数ヶ月経過しても、掲載順位の上昇やアクセスが上昇しない人は、
ドメインパワーが低いことが要因になっていることもあります。
一度ドメインパワーを測定してみることで、自分のサイトがどれだけライバル戦うことができるかわかります。
✔ 初心者ブロガー(独自ドメイン)のサイトは、もちろん最初はドメインランクは最低値です、
普通に考えて、記事を上位表示させるためのパワーをもっていません。
検証の1つから学んだこと(筆者測定)
【数人のブロガーとこんな検証を繰り返したことがあります】
A、ドメインパワー25のサイトを使用
B、ドメインパワー1のサイトを使用
このように、使うサイトを2つにわけた状態で、
同じ内容のブログ記事(表現を変えている)文字数は同じくらい、構成も一緒
という、ABテストを実践しました。
✔ 結果を見て愕然としました。簡単に掲載順位だけでいうと
A、5位~10位
B、60位~80位
という、結果が一週間後に測定することができました。
このことから、ドメインパワーによる優遇性は高いものではないか?
という、一つの可能性が浮き彫りになったんです。
注)もし、スクールなどで、高いドメインパワーのサイトで、コンテンツの再現性を実践していたら注意してノウハウを選ぶようにしましょう。
SEOブログで結果が出た対策は、継続&SNS運用
【複数ブログ運用とSNS運用が個人ブログの必須対策】
これまでのSEOブログの特徴をみてみると、個人で稼ぐことがとても難しく、理不尽だということがわかると思います。
実際にブログサイトを成長させるためには、SEOブログ記事の運営のみでは難しいのが現実です。
✔ 初心者に特におすすめする運用方法
①無料ブログサービスを使った複数ブログ運用
②SNSサービスを使った相乗効果を狙った運用
SEOブログと無料ブログサービス、SNSサービスの利用これらを組み合わせることで、
ネット上に対してブログサイトの露出を増やすことができるようになります。
それだけ、収益化につながるきっかけが増えるということになります。
\ SEOブログ&無料ブログサービス&SNSサービスの相乗効果で稼ぐ /
SEOブログはアクセスが伸びない!初心者におすすめする対策をシェアします
個人ブログ運用の現実(まとめ)
【定期更新とリライト、複数ブログ運営とSNS運用】が初心者に必須
ドメインパワーが弱く、記事を掲載しても、認識されにくい不利な状況をどれだけカバーできるかどうか、この対策をするかしないかで、挫折につながるかの分かれ道になります。
✔ SEOブログ運営で起こることを先に覚えておくと挫折を避けられる。
①1~3年は、まともに稼ぐことができないことを知る。
②収益化しても、永遠に作業の継続が必要だということを知る。
③自分では解決できない理由で、収益化できなくなることを知る。
まだまだ、キツイ現実はたくさんありますが、
このようなこれから起こることを知ったうえで、
SEOブログ運営を始めるようにしてみましょう。