ブログ記事ネタの探し方を具体的に解説!ネタ切れに困ることはありません

ブログのおはなし

・ブログ20記事以降ネタがなくなった。

・同じような内容の記事しか書けない。

 

ブログのネタって、記事数が増えれば増えるほど、同じ内容になったりしませんか?
表現は変えているけど、書いてることは同じ意味、なんてことも少なくありません。

 

新しいブログ記事ネタは変化を取り入れることで見つかる。

自分の行動パターンを変えて、記事ネタ探しを加速させましょう。

 

 

 

スポンサーリンク

ブログ記事ネタがなくなる理由と見つけ方

1、ブログ記事がなくなる理由
2、ブログ記事ネタを関連させるメリット
3、ネタの逆張りは必ず実践するべき理由
4、具体的な記事ネタの探し方
5、ブログ記事ネタは豊富に準備できる(まとめ)

 

ブログの記事ネタは、すぐに枯渇してリアルにネタ切れで困ることが多々あります。

しかし、枯渇する理由はネタを持続させるポイントを知らないだけという可能性もあります。

そこで、試してみてほしいのが今回の対策。

こちらの記事を参考に、長期間ブログネタに困らない生活を体験してみてください。

 

ここからは、詳しくブログ記事がなくなる理由や見つけ方を解説していきます。

 

 

 

1、ブログ記事がなくなる理由

【ネタを浮かび続ける対策が足りない】

ブログネタを思いついたとき、そのネタを使い記事を作成する。
当たり前に実践している作業がブログネタを枯渇させている可能性があります。

 

ポイント!

ブログネタを1つ思いついたら、ネット検索して関連した情報をピックアップする。

 

 

おすすめ対策!
✔ ネタが思い付いたら、必ず関連したネタも調べてストックしておきましょう。

 

 

 

 

2、ブログ記事ネタを関連させるメリット

【関連した内容は長期間利用できる】

ブログ記事を始め、関連した情報は調べれば調べるほど、情報が見つかっていくものです。
ネタを見る視点を変えることで、関連しているのに全く別物といった、普通に考えても行きつかないネタを見つけることができます。

 

ポイント!

ネタの関連情報を検索する。

 

 

おすすめ対策!

✔ 思いついたネタに、「おすすめ」「メリット」など、ワードを追加して調べ直して見ましょう。

 

かなり高い確率で、新たなブログネタにつながる情報を見つけることがでます。

 

 

 

 

3、ネタの逆張りは必ず実践するべき理由

【おすすめネタ探しは逆検索】

例えば

・まるまるが好き、

・まるまるが嫌い旅行おすすめ、

・旅行おすすめしない副業稼げる、

・副業稼げないメロン甘い、メロン甘くない

など、ネタに使っているワードの逆転の言葉を調べてみましょう。

 

 

ただ、逆の意味が表示される訳ではない。
ブログネタの逆転を検索したとき、必ず逆の意味が表示される訳ではありません。

角度を変えた目線で見たような、ネタも見つかるので、ブログネタが複数見つかることもあります。

 

 

 

 

4、具体的な記事ネタの探し方

【筆者のネタ探しの実例】

 

美味しいトマトジュースという記事ネタを見つけた時。

 

①美味しくないトマトジュース関連

②トマトジュース美味しくない理由関連

③トマトジュース無塩関連

④トマトジュース作り方関連

⑤野菜ジュースレシピ関連

⑥自宅野菜ジュース作り方関連

⑦野菜ジュースキット関連

⑧おすすめジューサー関連

⑨ジューサーとフードプロセッサー関連

⑩フードプロセッサーレシピ

 

このように、トマトジュースの情報から、フードプロセッサーの情報まで行き着きました。
このあとは、家電用品まで発展していったのを覚えています。

 

ブログネタは関連した情報によって、どんどん広がる。

 

 

 

5、ブログ記事ネタは豊富に準備できる(まとめ)

【検索するだけでブログネタは増える】

ブログネタを見つけ記事を書くとき、セットにしたい作業がメモと検索。

この一手間かけることで、ブログネタのこかつを防ぐことができるようになります。
さらに大きなメリットは、頭の中で考えた情報より、遥か先にある情報を手に入れることができるので、多くの記事を作成する予定の人は、一手間を惜しまず作業を進めていきましょう。

 

 

検索の他にも、ある行動をすることで記事ネタを爆発的に増やすことができるので、別記事でその方法をご紹介したいと思います。